受賞インタビュー「おうちフォトキット部門」まとめ おうちフォトコンテスト2025・シーズン1
- Dish App事務局
- 6月26日
- 読了時間: 8分
更新日:4 日前
グランアニバーサリーのコンテストとして2回目になりました「おうちフォトコンテスト2025・シーズン1」の受賞作を発表させていただきました。
ここでは、おうちフォトキット部門の各賞を受賞された方のインタビューをインスタグラムに投稿したまとめ記事を掲載します。
<おうちフォトキット部門>
【グランプリ】
お揃いで、かわいさ2倍!男女リンクコーデ和装フォトセット
ゆかさん & つるさん
■インタビューはこちらから
<ピックアップコメント>
ゆかさん
「 1人では思いつかなかったアイデアと、技術、コラボすることによる相乗効果は、想像以上に楽しくて、今後色んな可能性があって、ますますワクワクできそうな気がしています。
今後おうちキットアイデアソンで、皆さんと作り上げていくワクワク感を共有したいです」
つるさん
「このテーマを(コラボで)しっかり体現できた経験は、私にとっても大きかったです。
顔も知らない初めましての方とのコラボレーションはどうなるのか未知数で、そんな経験はありませんでしたし、うまくいくのかも分かりませんでした。
しかし、「最高の作品を作って、素敵な思い出を沢山の方に作ってもらいたい」という共通の想いが、不安も隔たりもなくして、使い手のことも考えられた思いやりのある作品作りに繋がったと思います。
これが広がって、そんな作品が増えていくといいなと思います♪」
選評:まさに「コラボレーション・マジック」の体現!
和装の衣装づくりがお得意のゆかさんと、背景やアイテムのコーディネートが得意なつるさんが、お互いのスキルをコラボして創り出したキットです。
「袴はロンパースの上に重ねて着せるタイプ」と説明にあるようにレンタルする側の配慮やこどもの日だけでなく通年で使用できるように背景布を2種類ご用意いただくなど、グランプリにふさわしいアイデア満載の作品でした。
◇この作品のレンタルはこちらから
【コラボレーション・マジック賞】わたしのリバティバースデイ♡
syupiさん & sueさん
■インタビューはこちらから
<ピックアップコメント>
sueさん
ふたりで手作りにこだわろうって、言いあって。私は花冠やクラウンを編みました。
糸の色や形にもこだわって時間をかけて丁寧に制作しました。
写真では目立たないかもしれませんが、可愛いく思い出を残したいという気持ちが沢山こもっています♡
syupi さん
ほとんどがハンドメイド作品で出来ているところ、洋裁と編み物作品の両方を使用しているところ、背景布やガーランドの色合いや生地を合わせているところなどにオリジナリティがあると思います。
選評:互いのスキルの積み重ねでつくられた丁寧な世界
月齢フォト応援団から生まれたチームからの応募作です。2名のクリエイター様と赤ちゃんモデル・カメラマンが参加して、3人で丁寧に創り上げた世界観です。フォトキットをつくるだけでなく、撮影方法やモデルを含めて、全体を練り上げていく大事さを教えてくださいました。
【オーディエンス賞】ぼくのリバティバースデイ♡ syupiさん & sueさん
選評:インスタグラムで最もいいねを集めた作品
「男の子でも可愛いものを着せたい!フリルやレース付きのものを着せて写真を撮りたい!」という提案と赤ちゃんモデルの笑顔がアピールしたのだと思います。
◇この作品のレンタルはこちらから
【シーズン賞・夏】Undersea Hideaway"(海の中のひみつきち)
reinaさん
■インタビューはこちらから
<ピックアップコメント>
夏のコンテストだったので、「夏といえば?」と考え、いろいろ思い浮かべた中から海をテーマにすることにしました。
そこから海底のイメージが湧いてきたので、プリント柄の背景布を使って立体感を出し、本当に海の中にいるようなセットになるよう工夫しました。
選評:「ザ・夏」のフォトキット!
豪華なキットに目が行きがちですが、赤ちゃんの月齢に合わせて、「ねんねフォトでも、壁を使ったスタジオ風でも撮影可能」とフレキシブルで、「立体的に見えますが実は背景布なので無地の壁がなくても簡単にセットできます!」とユーザーの利用シーンが考え込まれています。
◇この作品のレンタルはこちらから
【準シーズン賞・夏】☆ペンギンまつり☆
syupiさん
■インタビューはこちらから
<ピックアップコメント>
夏向けのキットを集めるコンテストだったので、夏と言えば七夕やお祭りで活躍する甚平!
なかなか見かけないけれど「涼しげなペンギンの生地を使用した甚平」を主役に兄弟お揃いで着られるキットを作りたいなと考えました。
選評:夏の涼し気な いでたち。
「お兄ちゃんと赤ちゃんのお揃い甚平」とコメントにあるように、新設された「ファミリーフォト(おそろいコーデ)賞」を意識いただいたであろうキットで、夏の家族写真で使ってもらいたいです。
◇この作品のレンタルはこちらから
【ファミリーフォト(おそろいコーデ)賞】:爽やかレオパで夏満喫♪
季歩さん
■インタビューはこちらから
<ピックアップコメント>
ベビーだけで撮ってもらっても勿論構わないのですが、このフォトキットをきっかけに、たまには親子でも写真を撮ってもらえたら、家族の楽しい思い出の1ページになるかなというアイデアから、今回大人用もご用意しました。
普段から、兄弟コーデ・姉妹コーデはよく見かけていたのですが、親子リンクコーデはあまり見かけなかったので、そこがオリジナリティかなと思います。
選評:ベイビーとママがおしゃれにおうちフォト!
いつもはカメラマンになってしまうママと一緒におうちフォトを撮りましょうという提案です。「是非、色々な方法でわいわい楽しみながら 撮影していただけると嬉しいです」のコメントのように、パパを含めて、ご家族でおうちフォトを楽しんでもらいたいです。
◇この作品のレンタルはこちらから
【衣装・コスチューム賞】ちょっと借りて着てみない?
syupiさん
■インタビューはこちらから
<ピックアップコメント>
衣装や、作品のアイデアはあるのですがなかなか1人では形に出来ないものも多いので、今後もコラボしながら、レンタルキットを作っていけたら、良いなと思います。
選評:月齢フォトの基本アイテムとして、ベースをしっかりと抑えている汎用性の高いキットです。
素敵な衣装だけだけでなく、「月齢カード(2から11month)」が揃っていたり、「レターパックサイズなのでレンタルも返却も簡単&安い!」と運用面をしっかりと理解して、まさにレンタル向けの見本のような作品です。
◇この作品のレンタルはこちらから
【準衣装・コスチューム賞】夏色ベビー袴
ゆかさん
■インタビューはこちらから
<ピックアップコメント>
月齢フォトのコンテストへの参加は、赤ちゃんの成長記録としてはもちろん、自分の記念になるくらいの、軽い感覚でいいのではないかなとおもいます。
コミュニティに参加すると、皆さんで、色々とアイデアを出し合って作り上げていく工程が楽しくて、とてもワクワクします。
たくさんの方に参加して欲しいです。
選評:パステル調のデザインが夏らしい
着物に見えますが、ロンパースと袴の組み合わせで、動きの多い赤ちゃんでも着崩れしにくく工夫されています。
◇この作品のレンタルはこちらから
【フォトウォール賞】ひまわり畑へようこそ
むぎちゃんさん
■インタビューはこちらから
<ピックアップコメント>
今まで月齢写真をあまり撮ってこなかった人達には、レンタルキットをそのまま使って写真を撮るという第一歩を踏み出してみて欲しいなと思います。
グランアニバーサリーのコンテストはそこに➕αが加わって、色々なアレンジがされるのが醍醐味だと思っています。
選評:壁面いっぱいに広がる夏の景色
フォトウォール賞にふさわしい豪華なキットです。いつものお部屋を一瞬で、高級な撮影スタジオに変えてくれそうです。
◇この作品のレンタルはこちらから
【アクセサリー賞】ハッピーパーティセット
sueさん
■インタビューはこちらから
<ピックアップコメント>
わたしの子は1歳を過ぎましたが、月齢フォトは、毎月なんとなくですが撮っていました。いまでは撮影してよかったと思っています!
それで、あっという間の「最高に可愛い日々」を、ちゃんと思い出に残せました♡
なので、それを支援するグランアニバーサリーの活動は、素敵なことだと思います!
選評:パーティハットでハッピーを演出
おうちフォトでは、お着換えを嫌がる赤ちゃんも多い中、このハットさえかぶれば、一気にハッピーな写真が撮れそうです。アクセサリーひとつで、おうちフォトが撮影できるという提案です。
◇この作品のレンタルはこちらから
【アイデア賞】手軽におもしろ夏キット
reinaさん
■インタビューはこちらから
<ピックアップコメント>
顔パネルのキットがなかったので作ってみたいなと思ったのがきっかけです。
「どこから顔が出てきたら面白いかな?」と考えたときに、夏らしくてインパクトのある「かき氷」が思い浮かびました。
そこから、顔をひょっこり出せるようなセットを考案しました。
選評:ありそうでなかった「顔はめパネル」スタイル!
まさに「お手軽におもしろ写真が撮れるようなキット」です。月齢フォトはハードルが高いと感じる初心者に最適です。
◇この作品のレンタルはこちらから