top of page

tomomamaさんコラボインタビュー「節分フォト賞」赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024

執筆者の写真: Dish App事務局Dish App事務局

更新日:3月9日

「赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024」で見事、栄冠に輝いたクリエイターの方々の受賞インタビューをお届けするシリーズ・ブログです。


今回は「節分フォト賞」の「アオオニさんの節分mugi」とコラボされたtomomamaさんです。

「赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024」で見事、栄冠に輝いたクリエイターの方々の受賞インタビューをお届けするシリーズ・ブログです。    今回は「節分フォト賞」の「アオオニさんの節分@mugi」とコラボされたtomomamaさんです。

こちらの受賞作品のベースになったおうちフォトキットをレンタルするには、こちらから 「おにはうち @tomomamaさん #022」


こちらの受賞作品のベースになったおうちフォトキットをレンタルするには、こちらから  「おにはうち @tomomamaさん #022」


■コンテストに参加されたきっかけは何ですか?


普段から「おうちフォト」をして、Instagramにアップしているので


■コンテストに参加されたきっかけは何ですか?     普段から「おうちフォト」をして、Instagramにアップしているので

■受賞作品の工夫したポイントについて教えてください。


恵方巻きを食べられない赤ちゃんでも食べているかのような写真が撮れる「恵方巻き哺乳瓶」が、オリジナリティです。

この恵方巻き哺乳瓶の作り方のリールは、180万回以上再生されて2.7万いいねがついたアイディア作品です。


■受賞作品の工夫したポイントについて教えてください。    恵方巻きを食べられない赤ちゃんでも食べているかのような写真が撮れる「恵方巻き哺乳瓶」が、オリジナリティです。  この恵方巻き哺乳瓶の作り方のリールは、180万回以上再生されて2.7万いいねがついたアイディア作品です。

■今回のおうちフォトコンテストのテーマのひとつである「コラボレーション・マジック」について、どう思いますか?


嬉しかったです。


■「赤ちゃんの月齢フォトを支援する文化やコミュニティをつくりたい」というグランアニバーサリーの活動について、どう思いますか?


以前は賃貸の狭い家だったので、おうちフォトの撮影グッズの管理場所や広い撮影スペースがなくて困りました。

(その意味ではレンタルのおうちフォトキットは)素敵な活動だと思います。


■「赤ちゃんの月齢フォトを支援する文化やコミュニティをつくりたい」というグランアニバーサリーの活動について、どう思いますか?    以前は賃貸の狭い家だったので、おうちフォトの撮影グッズの管理場所や広い撮影スペースがなくて困りました。  (その意味ではレンタルのおうちフォトキットは)素敵な活動だと思います。

■素晴らしいメッセージ、ありがとうございました。


受賞作の「おにはうち @tomomamaさん #022」の詳しい情報はこちらをお読みください。


 

赤ちゃんおうちフォトコンテストの数々の受賞作品のおうちフォトキットが、気軽にレンタルできます。こちらからお選びください。

赤ちゃんおうちフォトコンテストの数々の受賞作品のおうちフォトキットが、気軽にレンタルできます。こちらからお選びください。


Item Category

おうちフォトキットのカテゴリー紹介

7c2bad_dfae0f4b50174606a666395a32735b0e~mv2 (1).jpg

Monthly Photo kit

​月齢フォトおすすめ

6422e8_1751c1080b95406a874689b26efbe186~mv2.jpeg

Half Birthday kit

​ハーフバースデーおすすめ

0cb70a_6aaa156e1b444451ad1a8b873993423b~mv2.jpeg

1st Birthday Photo kit

​1stバースデーおすすめ

ブックランプ.jpg

Photo kit OPTIONS​

キットオプションおすすめ

bottom of page