top of page

komugiさん受賞者インタビュー「アンバサダー賞」赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024

執筆者の写真: Dish App事務局Dish App事務局

更新日:3月9日

「赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024」で見事、栄冠に輝いたクリエイターの方々の受賞インタビューをお届けするシリーズ・ブログです。


今回は「アンバサダー賞」を「4months Birthday feat.つる」で獲得されたkomugiさんです。


「赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024」で見事、栄冠に輝いたクリエイターの方々の受賞インタビューをお届けするシリーズ・ブログです。    今回は「アンバサダー賞」を「4months Birthday feat.つる」で獲得されたkomugiさんです。


こちらの受賞作品のベースになったおうちフォトキットをレンタルするには、こちらから

「#008 お誕生日おめでとう!@ つるさん


こちらの受賞作品のベースになったおうちフォトキットをレンタルするには、こちらから  「#008 お誕生日おめでとう!@ つるさん」

■コンテストに参加されたきっかけは何ですか?


簡単な「月齢フォト」は欠かさず撮っていましたが、母からグランアニバーサリーさんがおうちフォトのコンテストをやっていることを聞き、なかなか自分では用意できない小物などを使って撮影するのも楽しそうだなと思い、参加させていただきました。


■コンテストに参加されたきっかけは何ですか?     簡単な「月齢フォト」は欠かさず撮っていましたが、母からグランアニバーサリーさんがおうちフォトのコンテストをやっていることを聞き、なかなか自分では用意できない小物などを使って撮影するのも楽しそうだなと思い、参加させていただきました。

■受賞作品の工夫したポイントについて教えてください。


まだお座りもできず、寝転がってでないと撮影できなかったため、どのように撮るか悩みましたが、使用させていただいたキットの小物が『空』に関連するものだったので、空をイメージして撮影してみようと思いました。

風船を持って、空に浮かんでいるように撮ったのがポイントです。


■受賞作品の工夫したポイントについて教えてください。    まだお座りもできず、寝転がってでないと撮影できなかったため、どのように撮るか悩みましたが、使用させていただいたキットの小物が『空』に関連するものだったので、空をイメージして撮影してみようと思いました。  風船を持って、空に浮かんでいるように撮ったのがポイントです。


■受賞の知らせを受けたときの気持ちはどうでしたか?


ねんね期の撮影だったため撮り方に悩んだので、アンバサダー賞という素敵な賞をいただけて本当に嬉しく思っております。ありがとうございました。

■受賞の知らせを受けたときの気持ちはどうでしたか?    ねんね期の撮影だったため撮り方に悩んだので、アンバサダー賞という素敵な賞をいただけて本当に嬉しく思っております。ありがとうございました。

まさか受賞できるとは思っていなかったので、何度も間違いではないかと確認してしまいました。


ねんね期の撮影だったため撮り方に悩んだので、アンバサダー賞という素敵な賞をいただけて本当に嬉しく思っております。ありがとうございました。


■今回のおうちフォトコンテストのテーマのひとつである「コラボレーション・マジック」について、どう思いますか?


「コラボレーション・マジック」なら、なかなか自分では用意できないセットを使って、特別な写真が残せるのが素敵だと思いました。


■今回のおうちフォトコンテストのテーマのひとつである「コラボレーション・マジック」について、どう思いますか?    「コラボレーション・マジック」なら、なかなか自分では用意できないセットを使って、特別な写真が残せるのが素敵だと思いました。

キットを選ぶ際は、このキットを使ってどんな写真を撮ろうかと想像しながら選ばせて頂きました。


■「赤ちゃんの月齢フォトを支援する文化やコミュニティをつくりたい」というグランアニバーサリーの活動について、どう思いますか?


(自分だけで月齢フォトを撮影しようとすると)背景や使用する小物がワンパターンになりがちですが、(グランアニバーサリーだと)いろいろなおうちフォトキットを使って撮影できるので、毎回楽しめると思います。



■「赤ちゃんの月齢フォトを支援する文化やコミュニティをつくりたい」というグランアニバーサリーの活動について、どう思いますか?    (自分だけで月齢フォトを撮影しようとすると)背景や使用する小物がワンパターンになりがちですが、(グランアニバーサリーだと)いろいろなおうちフォトキットを使って撮影できるので、毎回楽しめると思います。

背景や使用する小物がワンパターンになりがちですが、いろいろなおうちフォトキットを使って撮影できるので、毎回楽しめると思います。


またフォトコンテストでの作品が、Instagramに投稿されることで、いろんな撮影アイデアを知ることができ、更にアイデアが膨らんでいきそうです。


■これからおうちフォトコンテストに応募する方々に参加する際のアドバイスがあれば教えてください。


記念にと思って、気軽に参加してみるといいと思います。

コンテストということで、いつもより少し気合いの入った素敵な写真が撮れるかもしれません(笑)


■これからおうちフォトコンテストに応募する方々に参加する際のアドバイスがあれば教えてください。    記念にと思って、気軽に参加してみるといいと思います。  コンテストということで、いつもより少し気合いの入った素敵な写真が撮れるかもしれません(笑)

■素晴らしいメッセージ、ありがとうございました。


受賞作の「#008 お誕生日おめでとう!@ つるさんの詳しい情報はこちらをお読みください。


■素晴らしいメッセージ、ありがとうございました。    受賞作の「#008 お誕生日おめでとう!@ つるさん」の詳しい情報はこちらをお読みください。


 

赤ちゃんおうちフォトコンテストの数々の受賞作品のおうちフォトキットが、気軽にレンタルできます。こちらからお選びください。

赤ちゃんおうちフォトコンテストの数々の受賞作品のおうちフォトキットが、気軽にレンタルできます。こちらからお選びください。


Item Category

おうちフォトキットのカテゴリー紹介

7c2bad_dfae0f4b50174606a666395a32735b0e~mv2 (1).jpg

Monthly Photo kit

​月齢フォトおすすめ

6422e8_1751c1080b95406a874689b26efbe186~mv2.jpeg

Half Birthday kit

​ハーフバースデーおすすめ

0cb70a_6aaa156e1b444451ad1a8b873993423b~mv2.jpeg

1st Birthday Photo kit

​1stバースデーおすすめ

ブックランプ.jpg

Photo kit OPTIONS​

キットオプションおすすめ

bottom of page