top of page

syupiさん受賞者インタビュー「ハーフバースデー賞」赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024

執筆者の写真: Dish App事務局Dish App事務局

更新日:3月9日

「赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024」で見事、栄冠に輝いたクリエイターの方々の受賞インタビューをお届けするシリーズ・ブログです。


今回は「ハーフバースデー賞」を「ぴんくってかわいいなぁさんfeat.中條実夢」で獲得されたsyupiさんです。

「赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024」で見事、栄冠に輝いたクリエイターの方々の受賞インタビューをお届けするシリーズ・ブログです。    今回は「ハーフバースデー賞」を「ぴんくってかわいいなぁさんfeat.中條実夢」で獲得されたsyupiさんです。

こちらの受賞作品のベースになったおうちフォトキットをレンタルするには、こちらから


こちらの受賞作品のベースになったおうちフォトキットをレンタルするには、こちらから  「#009 trick or treat @中條実夢さん」


■コンテストに参加されたきっかけは何ですか?


なんとなくハンドメイド服を娘に着せてインスタに載せていましたが、せっかく載せているなら、おうちフォトコンテストに参加してみようかな?と、思ったのがきっかけです。


コンテストに参加されたきっかけは何ですか?     なんとなくハンドメイド服を娘に着せてインスタに載せていましたが、せっかく載せているなら、おうちフォトコンテストに参加してみようかな?と、思ったのがきっかけです。

■受賞作品の工夫したポイントについて教えてください。


娘の初めてのハロウィン。どうしたら可愛く写真が撮れるかな?と考えて作りました。

まだ寝返りやお座りができなかったので、寝たままでも可愛いく着られるお洋服を考えスカート付きのロンパースを作りました。


受賞作品の工夫したポイントについて教えてください。    娘の初めてのハロウィン。どうしたら可愛く写真が撮れるかな?と考えて作りました。  まだ寝返りやお座りができなかったので、寝たままでも可愛いく着られるお洋服を考えスカート付きのロンパースを作りました

娘の初めてのハロウィン。どうしたら可愛く写真が撮れるかな?と考えて作りました。


まだ寝返りやお座りができなかったので、寝たままでも可愛いく着られるお洋服を考えスカート付きのロンパースを作りました。ヘアバンドのリボンの形も寝たままつけても崩れないのがポイントです。


■今回のおうちフォトコンテストのテーマのひとつである「コラボレーション・マジック」について、どう思いますか?


自分の作品を、沢山の可愛い赤ちゃん達に着て頂けて、お家にある色んなグッズと合わせて写真を撮って下さる方もおられ、こんな風に写真を撮れば更に可愛く撮れるんだな!と勉強になりました。

また自分でも、他の方が作られたキットをお借りして写真を撮らせて頂きました。


今回のおうちフォトコンテストのテーマのひとつである「コラボレーション・マジック」について、どう思いますか?    自分の作品を、沢山の可愛い赤ちゃん達に着て頂けて、お家にある色んなグッズと合わせて写真を撮って下さる方もおられ、こんな風に写真を撮れば更に可愛く撮れるんだな!と勉強になりました。  また自分でも、他の方が作られたキットをお借りして写真を撮らせて頂きました。

自分の作品を沢山の可愛い赤ちゃん達に着て頂けてとても嬉しかったです。

お家にある色んなグッズと合わせて写真を撮って下さっている方もおられ、こんな風に写真を撮れば更に可愛く撮れるんだな!と勉強になりました。


他の方が作られたキットもお借りして写真を撮らせて頂きました。

キットを選ぶときにはどれも可愛くてすごく悩んだのですが、私の好きなテイストかつ自宅のグッズと合わせやすそうなキットを選んでレンタルさせて頂きました。


おうちフォトキットのグッズを使うことで、普段自宅で撮影しているよりも格段に可愛い写真が撮れたのでレンタルして良かったと思いましたし、また他のキットもお借りして写真を撮りたいなと感じました。


■受賞の知らせを受けたときの気持ちはどうでしたか?


コンテストに参加していなければ、自己満足で終わっていたハンドメイドですが、沢山の方に着て頂けて、沢山可愛い写真を見ることができたことが、何より幸せでした。


とても嬉しかったです。

コンテストに参加していなければ、自己満足で終わっていたハンドメイドですが、沢山の方に着て頂けて沢山可愛い写真を見ることができたことが何より幸せでした。



■「赤ちゃんの月齢フォトを支援する文化やコミュニティをつくりたい」というグランアニバーサリーの活動について、どう思いますか?


季節に合わせたフォトキットが12種類用意されていて、それを毎月レンタルし、毎月写真を撮っていけたら良いなと思います。

お食い初め写真、ハーフバースデーの写真キットもあると良いなと思いました。


「赤ちゃんの月齢フォトを支援する文化やコミュニティをつくりたい」というグランアニバーサリーの活動について、どう思いますか?    季節に合わせたフォトキットが12種類用意されていて、それを毎月レンタルし、毎月写真を撮っていけたら良いなと思います。  お食い初め写真、ハーフバースデーの写真キットもあると良いなと思いました。

毎月、自分で、月齢フォトは撮っていますが、それだと代わり映えしない写真になってしまうので、(グランアニバーサリーは、月齢フォトだけにこだわると言うよりは、)季節に合わせたおうちフォトキットが、12種類用意されていて、それを毎月レンタルし、そのキットと共に、毎月写真を撮っていけたら良いなと思います。

それとは別に、お食い初め写真、ハーフバースデーの写真キットがあると良いなと思いました。


■これからおうちフォトコンテストに応募する方々に参加する際のアドバイスがあれば教えてください。


お家にあるアイテムと組み合わせて写真を撮るととっても可愛い写真が撮れると思います。

是非、お気に入りのキットをレンタルして可愛い赤ちゃんの写真を残して下さい♡



これからおうちフォトコンテストに応募する方々に参加する際のアドバイスがあれば教えてください。    お家にあるアイテムと組み合わせて写真を撮るととっても可愛い写真が撮れると思います。  是非、お気に入りのキットをレンタルして可愛い赤ちゃんの写真を残して下さい♡

お家にあるアイテムと組み合わせて写真を撮るととっても可愛い写真が撮れると思います。


おうちフォトキットが、どんな状態で届くのかな?と少し不安な部分もありましたが、凄く綺麗な状態で届けて頂き、届いた箱や梱包材にそのまま戻して返送するだけだったので返却もとても簡単でした。


是非、お気に入りのキットをレンタルして可愛い赤ちゃんの写真を残して下さい♡


■素晴らしいメッセージ、ありがとうございました。


受賞作のベースキット「#009 trick or treat @中條実夢さんの詳しい情報はこちらをお読みください。


受賞作のベースキット「#009 trick or treat @中條実夢さん」の詳しい情報はこちらをお読みください。

 

赤ちゃんおうちフォトコンテストの数々の受賞作品のおうちフォトキットが、気軽にレンタルできます。こちらからお選びください。

赤ちゃんおうちフォトコンテストの数々の受賞作品のおうちフォトキットが、気軽にレンタルできます。こちらからお選びください。



Item Category

おうちフォトキットのカテゴリー紹介

7c2bad_dfae0f4b50174606a666395a32735b0e~mv2 (1).jpg

Monthly Photo kit

​月齢フォトおすすめ

6422e8_1751c1080b95406a874689b26efbe186~mv2.jpeg

Half Birthday kit

​ハーフバースデーおすすめ

0cb70a_6aaa156e1b444451ad1a8b873993423b~mv2.jpeg

1st Birthday Photo kit

​1stバースデーおすすめ

ブックランプ.jpg

Photo kit OPTIONS​

キットオプションおすすめ

bottom of page