グランアニバーサリー/おうちフォトコンテストNEWS
- Dish App事務局

- 23 時間前
- 読了時間: 6分
NEWS 📢お知らせ📢
■あなたにお子さんに最適な赤ちゃんおうちフォトキットを見つけましょう!
ピッタリおすすめな「おうちフォトキット」を診断します!- 5つの質問だけで簡単!
■グランアニバーサリーのレンタル期間、従来の「3泊4日」から「7泊8日」に延長しました!
子供の特別な瞬間を心ゆくまで楽しんでください。詳細はコチラ👉 https://wix.to/6XehDTH
現在、参加募集のイベント等
おうちフォトキットをレンタルしてくださった皆さんが誰でも参加できる「みんなのおうちフォトコンテスト」 を開催します。
あなたの自慢の写真をシェアして、キットのクリエイターとのコラボで盛り上がりましょう!
<お知らせ>
「みんなのおうちフォトグランプリー2025年下半期」の審査は、応募総数が規定に達しなかったため、2026年上半期に繰り越させていただきます。
次回 2026年上半期 2026年6月末〆切(予定)
選評ページ
■「おうちフォトキット・プロダクトコンテスト」
受賞者インタビュー

*本コンテストの応募は2025年10月16日に締め切りました
詳しくはこちらの募集要項をお読みください。
■公式LINEを開始しました!グランアニバーサリー/公式
「買わなくてよかった!赤ちゃん月齢フォト」 今すぐ使えるクーポンをLINEで配信中!
お得なクーポンを利用してお楽しみください。
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、クーポンを受け取れます。
■グランアニバーサリーのレンタルおうちフォトキットの使い方ガイドができました!
動画はこちらから
詳細ブログはこちらです
◇出産祝いに おうちフォトギフトカードを贈ろう!
お孫さん、お友達に「おうちフォト」を贈ろう!
ママに 絶対喜ばれる 一生の美記憶に残る 赤ちゃん誕生プレゼントができました!
詳しくはこちら
最新Blog

【100均卒業!赤ちゃん写真】
ママの手作りで0歳ベビー成長記録をもっと可愛く!気軽に!
過去のNEWS
■ハーフバースデーアンケート 2025年10月9日終了
アンケート回答者に『2,000円分のグランアニバーサリーギフトカード』をプレゼント中!
「ハーフバースデーのお祝い」についてのアンケートにご協力ください。
ご協力いただいた方には、グランアニバーサリーでご利用いただける『おうちフォトギフトカード2,000円分』をプレゼントいたします!
ぜひ、あなたの貴重なご意見をお聞かせください。
■「おうちフォトアイデアのタネ大会」採択作品が決まりました!
<採択一覧>
これらの作品は、実際に製作され、STEP2のおうちフォトプロダクト・コンテストへ進みます。
月齢フォトキットの”こんなの欲しかった!を形にする
新しい形のアイデアコンテスト 締め切りは8月7日で無事に、エントリー32作品の応募をいただきました。
慣れないAI画像に挑戦いただいたり、素敵なイラストを書いていただいたり、応募いただいた方々には、改めて感謝いたします。
■おうちフォトキットのタネをハンドメイドで実現する仲間を探しています!
グランアニバーサリーでは、現在、「おうちフォトアイデアのタネ大会」で採択した作品を一緒に製作していただける新しいメンバーを求めています。
・ハンドメイドが得意な人
・洋裁・裁縫が得意な人
・和裁ができる人
・小物のコーディネートが好きな方
・赤ちゃんモデルができるご家族
などなど
あなたのスキルを、赤ちゃん月齢フォトのおうちフォトキットに活かしませんか?
参加いただくと、こんなメリットがあります!
・みんなと一緒にワイワイとコラボレーションする、大人の文化祭みたいな気分になります。
・グランアニバーサリーのおうちフォトプロダクト・コンテストで優勝すれば、賞金10万円のチャンスがあります!
・記念日予約サービス
記念日におうちフォトの人気レンタルキットを確実GETする新サービスを始めます!
・リアル撮影会のレポート
2025年3月26日 地域子育て支援センター「宙(そら)」
◇おうちフォトキット・アイデアソン構想を発表しました

◇インスタグラムで「おうちフォトコンテスト」の発表動画を公開しています。
・赤ちゃんおうちフォトコンテスト2024

◇東京創業ステーション
第4回東京シニアビジネスグランプリ ファイナリスト
としてWEBに紹介されました。
◇「地域子育てセンターでのシェア撮影会」無償キャンペーン(好評につき2025年9月で終了しました)
グランアニバーサリーでは、少子高齢化社会の課題解決のために、「赤ちゃんおうちフォト」ならではの社会貢献として、各地の地域子育てセンターでのシェア撮影会の実践事例を増やしたいと考えています。
そこで、先着20組のシェア撮影会を無償で支援させていただきます。
地域子育てセンターのご担当者からご連絡いただいても構いませんし、市町村・行政機関の子育て支援ご担当者からご連絡いただいても構いません。
ご連絡のアドレス・施設情報・参加人数規模・希望日程などを添えて、お問い合わせください。
開催した際の状況は、こちらのブログをお読みください。
◇公式LINE「ハレの日。コミュニティ」のお知らせ
2025年6月30日に閉鎖し、発展的にグランアニバーサリー/公式に移行しました。


















.jpg)




